お礼短編 episode,1 恋の予感<誓約の地・番外編>
- Day:2011.10.15 19:00
- Cat:恋する予感
しかも、続きそうな……予感^^;;;
番外編ですが、本編を知らなくても大丈夫だと思います^^
短い話しですし、ちょっと盛り上がりに欠けますが、
よろしかったら読んでください^^
――――――――――――――――――――――――――――――――――
優奈は、彼女が通う附属高校の校舎裏にある、小さな庭園に呼び出されていた。
ここは、通称『桜の丘』――
庭園を囲うようにして何本もの桜が咲き、敷き詰められた青い芝生との対比が綺麗な、生徒たちの休息の場所だった。
普段は、昼食や談笑する生徒の多い場所だが、ほとんどの生徒が帰宅した今日は、他に人影もなくひっそりとしていた。
優奈は、微かに聞こえてくる運動部の掛け声を聞きながら、目の前にいる男子生徒の顔を見つめていた。
「――付き合って、ほしいんだけど」
一瞬、どこへ? と聞き返そうとして口をつぐんだ。
この状況は、きっとそっちじゃない。間違いないとは思うけど、確認した方がいいのかな?
「それって、お付き合いするってこと、だよね?」
「そう」
「そう、だよね」
そう言うと、なぜか彼は困ったように笑っている。
やっぱりそうだった。それなら、きちんと伝えなきゃ。
「ごめんなさい」
すると、彼は淋しそうに視線を落としてしまった。
考えて出てきたのは、結局この言葉だけ。いつもいつも、肝心な時に言葉が浮かばない。
きっと杏子だったら、もっと上手く言えるんだろうな。
ちょっと情けなくなって俯いていると、優奈が凹むなよと笑われてしまった。
そうだよねと呟くと、そうだよってまた笑った。
「九条くん、ありがとう」
「え?」
「嬉しい」
「――――嬉しい、のか?」
「うん。好きになってくれて、ありがとう」
そう、やっぱり嫌われるよりは、好かれる方が嬉しい。だったら、伝えるのはごめんなさいじゃなくて、ありがとうだと思う。
「まぁ――無理だとは、思ったんだけどさ」
一度ちゃんと伝えようと思って――――そう言って、照れたように笑っている。
だから、やっぱり少し困ってしまって、本当にごめんねともう一度謝った。
今年に入って何人目だろうか?
去年高等部に進級してから、時々この庭に呼び出された。
告白の仕方は色々だったけど、みんな必ず最後は、無理だと思ってたけど、って言う。
何で無理だと思いながら、言うんだろう。
それでも、一生懸命思いを伝えようとしてくれる人に、酷く申し訳ない気がして、告白される度に恐縮してしまう。
――付き合うと、何かが変わるの?
いつもそう思ってた。
高校は中等部まで共学で、高等部に進級すると、大きな中庭を挟んで校舎が別になる。でも同じ付属の高等部だから、文化祭や体育祭の行事は合同なものが多い。
教科を一緒の教室で勉強することはなくなったけど、昼休みや下校の時は会うことも出来る。授業中は友達でも話すことはないし、付き合ったからと言って、いつも一緒にいられるわけじゃない。
高校に進級して、彼氏を作る友達も増えた。でも私にはまだ、男の子とお付き合いをするってことがピンとこない。
習い事も多かったし、大好きな語学の勉強で、毎日帰宅は10時を回る。
週末はお父さんと一緒に、鎌倉のお爺ちゃんの家に顔を出していたし、たまにできた自由な時間は、杏子達と出かけてる。――もう、それで精一杯だ。
それなら、今のままでもあまり変わらないんじゃないか? そんな風に思う。
自分でいうのもなんだけど、私と付き合っても面白くないんじゃないか、とさえ思う。
そんなことを考えていると、急に彼が声をかけてきた。
「優奈って、好きな奴――いるの?」
「え?」
「言っとくけど、杏子たちじゃなくて、男でって意味」
好きな、人。
そう聞かれて、ある人の面影が不意に浮かんで、消えた。
優しくて大人で、一緒にいるとなんだか心が温かくなる――――そんな人。
そこまで考えて、ハッと顔をあげた。
答えを待っている彼に、思い切り首を横に振って否定する。
「ううん、いない」
「本当に?」
「ホントに!」
「――そっか」
彼は、時間とらせてごめんと謝りながら、送ると言ってくれた。
「大丈夫。今日は、杏子達と約束してるから」
「そうなんだ。じゃあ――ここで」
「うん」
頭を掻きながら、少し背を丸めるようにして去っていく、彼の後姿を眺めていた。
好きな人。――その言葉が、急にすとんと心に落ちる。その瞬間、ギュッと何かに掴まれたように息苦しくなった。
思い浮かべると嬉しくて、なぜかちょっと悲しい。胸の奥がさわさわと揺れるようにざわめいて、酷く落ち着かない気持ち。
これが好きってこと、なんだろうか――――
「あ、時間!」
気が付いて時計を見ると、もう約束の時間を過ぎている。杏子にメールを打とうとケイタイを掴むと同時に、それが震えた。
受信したばかりのメールを開くと、思った通りの相手。
――早くしなさい――
相変わらず、ビックリするほどタイミングのいい杏子に苦笑する。
簡潔に伝えられたメールにため息をついて、待ち合わせの場所に急いだ。
【記事を閉じる】
優奈は、彼女が通う附属高校の校舎裏にある、小さな庭園に呼び出されていた。
ここは、通称『桜の丘』――
庭園を囲うようにして何本もの桜が咲き、敷き詰められた青い芝生との対比が綺麗な、生徒たちの休息の場所だった。
普段は、昼食や談笑する生徒の多い場所だが、ほとんどの生徒が帰宅した今日は、他に人影もなくひっそりとしていた。
優奈は、微かに聞こえてくる運動部の掛け声を聞きながら、目の前にいる男子生徒の顔を見つめていた。
「――付き合って、ほしいんだけど」
一瞬、どこへ? と聞き返そうとして口をつぐんだ。
この状況は、きっとそっちじゃない。間違いないとは思うけど、確認した方がいいのかな?
「それって、お付き合いするってこと、だよね?」
「そう」
「そう、だよね」
そう言うと、なぜか彼は困ったように笑っている。
やっぱりそうだった。それなら、きちんと伝えなきゃ。
「ごめんなさい」
すると、彼は淋しそうに視線を落としてしまった。
考えて出てきたのは、結局この言葉だけ。いつもいつも、肝心な時に言葉が浮かばない。
きっと杏子だったら、もっと上手く言えるんだろうな。
ちょっと情けなくなって俯いていると、優奈が凹むなよと笑われてしまった。
そうだよねと呟くと、そうだよってまた笑った。
「九条くん、ありがとう」
「え?」
「嬉しい」
「――――嬉しい、のか?」
「うん。好きになってくれて、ありがとう」
そう、やっぱり嫌われるよりは、好かれる方が嬉しい。だったら、伝えるのはごめんなさいじゃなくて、ありがとうだと思う。
「まぁ――無理だとは、思ったんだけどさ」
一度ちゃんと伝えようと思って――――そう言って、照れたように笑っている。
だから、やっぱり少し困ってしまって、本当にごめんねともう一度謝った。
今年に入って何人目だろうか?
去年高等部に進級してから、時々この庭に呼び出された。
告白の仕方は色々だったけど、みんな必ず最後は、無理だと思ってたけど、って言う。
何で無理だと思いながら、言うんだろう。
それでも、一生懸命思いを伝えようとしてくれる人に、酷く申し訳ない気がして、告白される度に恐縮してしまう。
――付き合うと、何かが変わるの?
いつもそう思ってた。
高校は中等部まで共学で、高等部に進級すると、大きな中庭を挟んで校舎が別になる。でも同じ付属の高等部だから、文化祭や体育祭の行事は合同なものが多い。
教科を一緒の教室で勉強することはなくなったけど、昼休みや下校の時は会うことも出来る。授業中は友達でも話すことはないし、付き合ったからと言って、いつも一緒にいられるわけじゃない。
高校に進級して、彼氏を作る友達も増えた。でも私にはまだ、男の子とお付き合いをするってことがピンとこない。
習い事も多かったし、大好きな語学の勉強で、毎日帰宅は10時を回る。
週末はお父さんと一緒に、鎌倉のお爺ちゃんの家に顔を出していたし、たまにできた自由な時間は、杏子達と出かけてる。――もう、それで精一杯だ。
それなら、今のままでもあまり変わらないんじゃないか? そんな風に思う。
自分でいうのもなんだけど、私と付き合っても面白くないんじゃないか、とさえ思う。
そんなことを考えていると、急に彼が声をかけてきた。
「優奈って、好きな奴――いるの?」
「え?」
「言っとくけど、杏子たちじゃなくて、男でって意味」
好きな、人。
そう聞かれて、ある人の面影が不意に浮かんで、消えた。
優しくて大人で、一緒にいるとなんだか心が温かくなる――――そんな人。
そこまで考えて、ハッと顔をあげた。
答えを待っている彼に、思い切り首を横に振って否定する。
「ううん、いない」
「本当に?」
「ホントに!」
「――そっか」
彼は、時間とらせてごめんと謝りながら、送ると言ってくれた。
「大丈夫。今日は、杏子達と約束してるから」
「そうなんだ。じゃあ――ここで」
「うん」
頭を掻きながら、少し背を丸めるようにして去っていく、彼の後姿を眺めていた。
好きな人。――その言葉が、急にすとんと心に落ちる。その瞬間、ギュッと何かに掴まれたように息苦しくなった。
思い浮かべると嬉しくて、なぜかちょっと悲しい。胸の奥がさわさわと揺れるようにざわめいて、酷く落ち着かない気持ち。
これが好きってこと、なんだろうか――――
「あ、時間!」
気が付いて時計を見ると、もう約束の時間を過ぎている。杏子にメールを打とうとケイタイを掴むと同時に、それが震えた。
受信したばかりのメールを開くと、思った通りの相手。
――早くしなさい――
相変わらず、ビックリするほどタイミングのいい杏子に苦笑する。
簡潔に伝えられたメールにため息をついて、待ち合わせの場所に急いだ。
【記事を閉じる】
スポンサーサイト